今日も良い天気でした。
以前にも書きましたけど、ウエスト73cmのパンツを快適に履くため、このところせっせと運動をしています。
昨日は20kmジョギング。
今日は6kmジョグの後、ジムでバイクを30分漕ぎました。
たった二日のことで痩せたとは思いません。このペースを維持することが大事ですね。
一級河川の富士川の河川敷は、特定外来生物のオオキンケイギクで黄色に染まっています。

以前に比べてオオキンケイギクの問題は、世間に認識が広がってきています。
河川敷を走っていると、河川区域内に巨大構造物ができていました。

これはリニア中央新幹線の橋脚ですね。
<違和感ありありのマスコミ報道>
正直言って、男性アイドルグループに興味のない私にとってはどうでもいいことなんです。でも、マスコミ報道に違和感があって、徐々に気になってきました。
未成年の男の子たちが権力者によって性の搾取をされていたことは重大事件ですね。ここは基本というか、大前提です。
[違和感①]
この事務所の所属タレントは多数がテレビなどに出演しています。事件が明るみに出た現在でもそこに変わりはありません。
事務所の権力者による性搾取の強要に対し、従属した者が優先的にデビューできていたとしたら、どうなんでしょうか。拒否した人はデビューできなかったのだとしたら、どうなんでしょうか。
テレビマスコミなどは、まず自己責任としてその調査をすべきでないのですか。
[違和感②]
被害者がいることに争いは無さそうです。
一方、事務所は加害行為については「あったのかどうか分からん」と言っている感じ。
矛盾していますよね。
多くのマスコミは「憶測では報道できない」というスタンスですけど、だったら調べればいいじゃないですか。独自取材をしているのは一部週刊誌だけですかね。
調べたくないんでしょうね。
[違和感③]
事務所は記者会見をしていません。社長がコメントを読む映像を配信しただけです。
これについて多くのマスコミは「一歩前進だ」と評価していますけど、ぞれが「前進」だとするのなら、スタート地点がおかしくないですか。
[違和感④]
①に関連するのですが、マスコミの論調は「所属タレントは被害者」ということで、彼らの活動を自粛させたりするのはよくないらしいです。
確かにそういう側面もあるんですけど、そのまま芸能活動を継続させれば、それは事務所の収益になるんですよね。
今は所属タレントに安易に「僕たちは前を向いて頑張っていきます」的な発言をさせて顔を上げさせては駄目だと思います。(さすがに、現時点ではそれは無さそうですね)
以前にも書きましたけど、ウエスト73cmのパンツを快適に履くため、このところせっせと運動をしています。
昨日は20kmジョギング。
今日は6kmジョグの後、ジムでバイクを30分漕ぎました。
たった二日のことで痩せたとは思いません。このペースを維持することが大事ですね。
一級河川の富士川の河川敷は、特定外来生物のオオキンケイギクで黄色に染まっています。

以前に比べてオオキンケイギクの問題は、世間に認識が広がってきています。
河川敷を走っていると、河川区域内に巨大構造物ができていました。

これはリニア中央新幹線の橋脚ですね。
<違和感ありありのマスコミ報道>
正直言って、男性アイドルグループに興味のない私にとってはどうでもいいことなんです。でも、マスコミ報道に違和感があって、徐々に気になってきました。
未成年の男の子たちが権力者によって性の搾取をされていたことは重大事件ですね。ここは基本というか、大前提です。
[違和感①]
この事務所の所属タレントは多数がテレビなどに出演しています。事件が明るみに出た現在でもそこに変わりはありません。
事務所の権力者による性搾取の強要に対し、従属した者が優先的にデビューできていたとしたら、どうなんでしょうか。拒否した人はデビューできなかったのだとしたら、どうなんでしょうか。
テレビマスコミなどは、まず自己責任としてその調査をすべきでないのですか。
[違和感②]
被害者がいることに争いは無さそうです。
一方、事務所は加害行為については「あったのかどうか分からん」と言っている感じ。
矛盾していますよね。
多くのマスコミは「憶測では報道できない」というスタンスですけど、だったら調べればいいじゃないですか。独自取材をしているのは一部週刊誌だけですかね。
調べたくないんでしょうね。
[違和感③]
事務所は記者会見をしていません。社長がコメントを読む映像を配信しただけです。
これについて多くのマスコミは「一歩前進だ」と評価していますけど、ぞれが「前進」だとするのなら、スタート地点がおかしくないですか。
[違和感④]
①に関連するのですが、マスコミの論調は「所属タレントは被害者」ということで、彼らの活動を自粛させたりするのはよくないらしいです。
確かにそういう側面もあるんですけど、そのまま芸能活動を継続させれば、それは事務所の収益になるんですよね。
今は所属タレントに安易に「僕たちは前を向いて頑張っていきます」的な発言をさせて顔を上げさせては駄目だと思います。(さすがに、現時点ではそれは無さそうですね)