たまには世間のこと――ジャニーズ事務所について書いてみようか

今日も良い天気でした。

以前にも書きましたけど、ウエスト73cmのパンツを快適に履くため、このところせっせと運動をしています。

昨日は20kmジョギング。
今日は6kmジョグの後、ジムでバイクを30分漕ぎました。
たった二日のことで痩せたとは思いません。このペースを維持することが大事ですね。

一級河川の富士川の河川敷は、特定外来生物のオオキンケイギクで黄色に染まっています。
DSC_3829 (2)
以前に比べてオオキンケイギクの問題は、世間に認識が広がってきています。

河川敷を走っていると、河川区域内に巨大構造物ができていました。
DSC_3828 (2)
これはリニア中央新幹線の橋脚ですね。


<違和感ありありのマスコミ報道>
正直言って、男性アイドルグループに興味のない私にとってはどうでもいいことなんです。でも、マスコミ報道に違和感があって、徐々に気になってきました。

未成年の男の子たちが権力者によって性の搾取をされていたことは重大事件ですね。ここは基本というか、大前提です。

[違和感①]
この事務所の所属タレントは多数がテレビなどに出演しています。事件が明るみに出た現在でもそこに変わりはありません。
事務所の権力者による性搾取の強要に対し、従属した者が優先的にデビューできていたとしたら、どうなんでしょうか。拒否した人はデビューできなかったのだとしたら、どうなんでしょうか。
テレビマスコミなどは、まず自己責任としてその調査をすべきでないのですか。

[違和感②]
被害者がいることに争いは無さそうです。
一方、事務所は加害行為については「あったのかどうか分からん」と言っている感じ。
矛盾していますよね。
多くのマスコミは「憶測では報道できない」というスタンスですけど、だったら調べればいいじゃないですか。独自取材をしているのは一部週刊誌だけですかね。
調べたくないんでしょうね。

[違和感③]
事務所は記者会見をしていません。社長がコメントを読む映像を配信しただけです。
これについて多くのマスコミは「一歩前進だ」と評価していますけど、ぞれが「前進」だとするのなら、スタート地点がおかしくないですか。

[違和感④]
①に関連するのですが、マスコミの論調は「所属タレントは被害者」ということで、彼らの活動を自粛させたりするのはよくないらしいです。
確かにそういう側面もあるんですけど、そのまま芸能活動を継続させれば、それは事務所の収益になるんですよね。
今は所属タレントに安易に「僕たちは前を向いて頑張っていきます」的な発言をさせて顔を上げさせては駄目だと思います。(さすがに、現時点ではそれは無さそうですね)



走ってバテて、そして映画を観た日

昨日は雨が降って気温が下がりました。今日は朝のうちは曇り空でしたが、9時を過ぎる頃から晴れてきました。

こんな天気の日は走らないわけにはいきません。
私は午前10時過ぎからジョギングに出発しました。はっきりとは決めていないものの、長い距離を走るつもりです。

DSC_3823 (2)
スタート直後は、まだ上空に雲が多かったですね。西から冷たい風が吹いてきて気持ちが良かったです。

当初は何となく15kmコースを走っていたんですが、6km過ぎで少し色気が出てきました。
そこで、日頃走ったことがない山道にチャレンジです。

HORIZON_0001_BURST20230520111646665
川沿いの山道を登っていくと大きな堰堤があって滝のようになっていました。
ちなみに画像左端に、今から自分が登っていく道が見えます。なかなかの傾斜です。

HORIZON_0001_BURST20230520112250309
1.5kmほど登ったくらいで、道の傾斜は穏やかになりました。
このまま登り続けても、初めての道なのでゴールが見えません。私は走行距離が9kmになったところでUターンしました。

その後は街中に戻り、給水をしながら走り続けました。
山の中は涼しくて快適だったのに、街中は蒸して暑くて苦しみました。
19kmを過ぎたころから本格的に具合が悪くなりましたね。
結局、私は20.5km走りました。

ちなみに、家の近所でクレソンの花が咲いていました。
DSC_3822 (2)


帰宅後は激しい脱水症状に見舞われ、昼食をほとんど食べることができませんでした。
頭痛も起きたので、薬を飲んで横になっていました。
ノースリーブのシャツで走ったので肩が真っ赤に焼けました。


<映画を観に行ってきた>
夜、私は一人で映画鑑賞に出かけてきました。

劇場版『プリンセス・プリンシパル』の第3章です。
DSC_3826 (2)
この物語はアニメオリジナルで原作はありません。
テレビ放送全12話と、劇場版の第1章、第2章を観てから出ないと、内容が理解できないと思います。そういう意味で、ファン向けの映画です。

もちろん、私はファンです。

いやあ、こういう展開になるとは想像していませんでした。
決して明るく楽しい話ではないので、覚悟をして観ていたのですが、結構なショックを受けました。
こうなると次作を観ないわけにはいきません。

どうなるのかな、シャーロット。どうするのかな、アンジェ。


意地で走った雨中のジョギング

月曜日の今日は、いつも通りであればジムに行くところなんですが、ちょっとした私用ができて断念しました。
その代わり、帰宅後に走ることにしました。

用事を終えて帰宅した私は、ジョギング後にすぐに入浴できるように風呂を洗い、着替えを支度し、ストレッチをして、さあ出発です。

で、玄関を出たら土砂降りの雨になっていました。
私は玄関で1分間、立ち竦みましたよ。

通常であればジョギングは断念です。でも悔しいのです。
私はちょっと意地になってしまい、雨中に飛び出しました!!

夜なので長い距離は走れません。ですが、わざわざ大雨の中を走るのですから、5kmというわけにもいきません。
私は暗い中、近くの山(峠?、丘?)を攻める坂道コースを選択しました。
DSC_3806
山の中は真っ暗です。
頭に装着したLEDライトにより、かろうじて道が見える程度でした。

HORIZON_0001_BURST20230515191138516_COVER
坂道を登る途中で、振り返って夜景を撮影しました。

DSC_3807

全身びしょ濡れです。息が白かったですね。発熱した全身からは湯気が立ち上りました。


こうして私は8.9kmを走りました。

明日からは天気が良くなるので楽しみです。そうは言って、とりあえず明日はジムですかね。
楽天市場
ギャラリー
  • たまには世間のこと――ジャニーズ事務所について書いてみようか
  • たまには世間のこと――ジャニーズ事務所について書いてみようか
  • 走ってバテて、そして映画を観た日
  • 走ってバテて、そして映画を観た日
  • 走ってバテて、そして映画を観た日
  • 走ってバテて、そして映画を観た日
  • 走ってバテて、そして映画を観た日
  • 意地で走った雨中のジョギング
  • 意地で走った雨中のジョギング
プロフィール

ロヒシト_カナ

45歳からジョギングを始めました。
それまでの運動歴はほとんどありません。

ベストタイム
◇10km
42分53秒(2015)
◇ハーフマラソン
1時間31分39秒(2015)
◇フルマラソン
3時間18分30秒(2019)

アーカイブ
  • ライブドアブログ